法廷日記

浦部孝法の日記です。時事問題、法律問題に関して適当に書いています。

女性専用車両問題は鉄道会社が「男は乗れない」と明言すれば解決する。

久々に女性専用車両が盛り上がってますね。

女性専用車両反対派に対する「カウンター」とやらまでゾロゾロ出てきて、過去最大級の盛り上がりを見せております。そして、これまたいい素材になりそうな女性陣からの「降りろ」コールなども発生しているようです。電車もちょいちょい停まる事態にまで発展しています。

鉄道会社も頭を悩ませているであろう女性専用車両反対活動ですが、簡単に終息させる方法が一つあります。

それは、鉄道会社が女性専用車両には「男は乗れない」と明言し、男の排除を徹底することです。障害者や子どもはOKというあいまいなルールもなくしましょう。揉める原因です。シンプルに男は全員ダメとするのが重要です。

現状、女性専用車両反対派が女性専用車両に乗り込んでいるのは、鉄道会社が「男性も乗れる」と説明しているのが原因です。ここが、女性専用車両と女性トイレ・女子更衣室の大きな違いです。

女子トイレや女子更衣室は施設側が「男は入室禁止」と明言してますし、社会通念上も男の入室は掃除などの正当な理由がない限り禁止されています。そのため、入室した男には建造物侵入等の犯罪が成立し、強制力をもって男の侵入を防ぐことができます。

一方、女性専用車両については、施設管理者である鉄道会社が「(健常者を含むすべての)男も乗れる」と説明しているものですから、男の乗車を防ぐ手立てがありません。「鉄道会社が乗れると言っているんだから乗っている」という女性専用車両反対派の理屈は極めて明快かつ論理的で崩せません。乗れる車両に乗る行為に業務妨害や不法侵入等の罪が成立することはありません。むしろ乗れる車両に乗っている人に文句をつけて電車を停めている女性陣の方が業務妨害の加害者です。

しかし、現実には理屈どおりにことは動いておらず、一般乗客は「女性専用」という表示のイメージから女性専用車両には男は乗れないと思い込んでしまっています。そのため、女性陣から「降りろコール」などが上がる等のトラブルが発生し、電車が停まってしまいます。女性陣は悪意なく加害者になってしまっているのです。

この問題は、鉄道会社が「男は乗れない」と明言するだけで解決します。施設管理者である鉄道会社が「男は乗れない」と明言した以上、女性専用車両反対派が乗車する理屈は崩れおちます。実際、反対派の人たちは「鉄道会社が乗れないというなら乗らない」と明言しています。それでも万が一彼らが強行して乗り込もうとしてきたら、威力業務妨害等の被疑事実で現行犯逮捕するなどして実力を持って排除することが可能です。

現場でのトラブルは格段に減少することでしょう。

では男性乗車を徹底拒否した場合、女性専用車両反対派の活動はどうなるでしょうか。この場合、彼らの活動は法廷闘争へと移行します。現状、女性専用車両は誰でも乗れるいわば優先座席の一種ですので、いくら男女差別を訴えてもなかなか裁判では勝てません。

しかし、女性専用車両が名実ともに女性専用となれば、違憲・違法な性差別であるとして、女性専用車両反対派が勝訴する可能性がでてきます。そのため、彼らの活動は乗車運動から法廷闘争に移行すると考えられます。

彼らの活動が法廷闘争に移行すれば、少なくとも現場でのトラブルはほぼなくなります。鉄道会社は早期に女性専用車両に男性が乗れないように改善して、現場のトラブルを減らし、乗客の利用に支障が生じないようにすべきです。