法廷日記

浦部孝法の日記です。時事問題、法律問題に関して適当に書いています。

1on1でのクッパの戦い方-スマブラ3DS

f:id:aiben:20141005224540j:plain

台風の日はお家で映画でも視ながらスマブラやっているのが一番ですね。

最近は大乱闘の方はやらずに、ネット対戦の1on1をよくやるようになりました。使っているキャラは主にクッパとコクッパ、ときどきゼロスーツサムス、ルキナです。

マリオブラザーズでは最強のボスキャラのクッパですが、スマブラ3DSの1on1でもなかなかの強さを発揮してくれます。僕のクッパの使い方は以下のような感じです。

道連れ投げ

(←or→)+Bのダイビングプレスを使えば相手をつかんだまま一緒に場外に落ちることができます。一緒に落ちた場合は、相手の死亡判定の方が先に出るので相手の残機が1のときはこちらも1機でも必勝となります。

もっとも、ダイビングプレス発動中の落下地点の操作はダメージの低い方の操作が優先されるので、こちらが優勢にあるときはかなり使える技ですが、こっちのダメージのが大きい場合は通用しないので注意が必要です。それでも18ダメージを与えられるし、吹っ飛び力もある強力技です。ジャンプ中でも発動するので、カウンター待ちを多用するキャラには積極的にしかけていきたいですね。

クッパブレス

クッパブレスは方向キーで炎の方向を調整できますが、がけ際に立ってがけ下側から復帰しようとしてくる敵に対してブレスを浴びせるのはなかなか有効です。リトルマックなどの復帰力の低いキャラには特に有効です。その他にも敵の突進をとめれたりするので、使い勝手のいい技です。

スピニングシェル、クッパドロップの多用は厳禁

スピニングシェル、クッパドロップは使用後の隙が大きすぎてカモられるので、確実に決められるとき以外は使わない方がよいです。スピニングシェルは復帰のときに使うこともありますが、その際は地面に着地せずに崖に捕まるように復帰するのがよいでしょう。

リンクやピットは天敵

クッパの天敵は長距離かつ素早い遠距離攻撃をしてくるリンクやピットですね。基本的にガンガン攻めるよりは待ち態勢をとった方が有利なクッパは彼らのように長距離からでも攻撃可能なキャラは結構相手をしにくいです。

私戦予備ってどんな罪?北大生らが事情聴取された件

f:id:aiben:20141006233459j:plain

北大生を含む複数の男らが、イスラム過激派組織「イスラム国」に加わわろうとしていた件で、事情聴取や家宅捜索を受けているとのニュースが話題です。学生は「シリアに渡航し、イスラム国に加わり戦闘員として働くつもりだった」などと供述しているとのこと。被疑事実は、私戦予備・陰謀罪とのことです。

複数の日本人 「イスラム国」に参加計画か NHKニュース

私戦予備・陰謀罪ってなんだっけ?と思って刑法の教科書をひっぱり出してきたらきちんと載ってました。8行ほど。ちなみに判例データベースで「私戦予備」で検索した結果は0件。

こういうなんだかよくわからないものに出くわした場合は条文から調べるのが鉄則です。というわけで早速条文を確認。私戦予備・陰謀罪は、刑法の国交に関する罪の章、93条に規定があります。

(私戦予備及び陰謀)

第93条 外国に対して私的に戦闘行為をする目的で、その予備又は陰謀をした者は、3月以上5年以下の禁錮に処する。ただし、自首した者は、その刑を免除する。

 条文を読むと、同罪の構成要件は、

  1. 外国に対して
  2. 私的に
  3. 戦闘行為をする目的で
  4. その予備又は陰謀をすること

になるようです。

「私的に」とは、刑法の教科書によると「我が国の国家意思によらずに」という意味とのこと。「我が国の」って限定が入ると他国の傭兵になるのもまずそうな気がしますが、他国の傭兵経験を売りにしていた芸能人とかはどうなるのでしょう。この辺は先例がないのでよくわかりませんね。

刑法3条によると、本罪は国民の国外犯の適用範囲に入っていないようなので、日本国内での予備・陰謀だけが問題になるようですね。本件は、国内で準備していたとの嫌疑のようですので、事実であれば適用対象となりそうです。なお、海外で日本人が私的戦闘の予備・陰謀をするのは現地の法律で罰せられるのは別論として、刑法93条による処罰はなさそうです。

また、あくまで予備や陰謀が処罰対象となっているだけで私的戦闘行為自体は処罰対象となっていません。戦闘をやっちゃった場合は殺人罪や放火罪を別途検討することになるのでしょう(殺人や放火は日本人が海外で犯した場合も日本国の刑法の適用有り)。

渦中の学生さんたちがどうしてイスラム国に参加しようとしたのか、その経緯が気になるところです。