自己啓発本とは、人の成長や成功のための手段や心構えなどが書かれている本です。有名なものとしては、スティーブン・コビー氏の7つの習慣などがあります。
自己啓発本の効用については賛否両論ありますが、有名どころの本に書かれているような内容を実践できていればそれなりに成功はできるんじゃないかなあと思います。それができれば苦労しないよって感じですが、読んでるだけじゃダメってことですね。
メジャーな自己啓発本に書かれているようなことはほとんど共通しているので、とりあえずお気に入りの一冊をみつけたらそれを繰り返し読むのがいいのだと思います。最初に読んだときには何も感じなかった文章が、時を経て読むと腑に落ちることもあるでしょう。
とはいえ、そこそこボリュームがある本を繰り返し読むのはそれなりに大変です。そこで、オーディオブックを使うのが便利です。オーディオブックとは、書籍の内容を朗読してくれるものです。耳で聴く本ということですね。オーディオブックは車社会のアメリカではそれなりに普及していますが、日本ではまだまだ浸透していません。
日本語書籍のオーディオブックの配信元としてはFeBeがメジャーです。
オーディオブックはながら聴きもできるので、さあ読書をしようと意気込まなくても軽い気持ちで聴けるのがメリットです。繰り返し聴く上で、この気軽さはポイントでしょう。
邦訳されているような自己啓発本であれば英語版のオーディオブックを聴くのもありです。英語の勉強にもなって一石二鳥でしょう。英語のオーディオブックはaudibleというサイトで手に入れることができます。邦訳されているようなメジャーな本であれば、ほぼ手に入るでしょう。
Audiobooks Free Trial from Audible.com Online Digital Audiobook Store
車通勤や電車通勤の時間を持て余している人は、オーディオブックにチャレンジしてみて損はないでしょう。スマホいじりながらでも聴けますよ。