法廷日記

浦部孝法の日記です。時事問題、法律問題に関して適当に書いています。

車がない人がゴルフを楽しむ方法

ゴルフって車が必須の趣味だと考えられていますよね。実際、ゴルフ場や練習場行くにも、クラブを買うにしても移動は車でないとしんどいです。

でも、必ずしも車を持っていなくてもゴルフは続けられる趣味です。月に数回程度しかゴルフに行かないなら、コスト的には自家用車を持つメリットありません。もちろん便利ですけどね。

都心で駐車場がなかったり、車を買う費用がないという人もいるでしょう。そんな人でもゴルフは十分楽しめるので車がないといって諦めないでください。

以下、車がない人がゴルフ場に行く手段をご紹介します。

1.ゴルフ仲間に同乗させてもらう

女性はこういう人多いですね。ゴルフ場までは結構時間がかかるし、だれかと一緒に行きたいという需要もあります。高速代等も一緒に行った方が安くすみますしね。

もっとも、乗せていく方は送迎の負担もありますし、プレッシャーにもなりますから多用はできません。

2.レンタカーを借りる

必要な時だけレンタカーを借りてゴルフに行けば車を買うよりコストをだいぶ下げられます。

レンタカーで難点なのは、大抵のレンタカー屋は8時~20時までしか営業していない点です。

ゴルフって朝6時くらいから家を出発することも多いので、レンタカーだと前日から借りなければならず割高になってしまう場合があります。この場合、近所のコインパーキングなども借りなければなりません。また、帰宅時間が営業時間を過ぎてしまう場合は翌日返却しなければなりません。

近所にレンタカー屋と時間貸駐車場があるのが必須です。

カーシェアを利用する

基本的にはレンタカーを借りる場合とほぼ同様です。カーシェアなら24時間借りれますし、コストもレンタカーより安く済む場合が多いでしょう。

返却もいつでもできるので、帰りが遅くなるときも安心です。

カーシェアの場合、借りれる車がヴィッツ等のコンパクトカーであることが多いので、セダンや大型車を希望する場合はレンタカーを借りることになります。

また、レンタカーのようにガソリンが常に満タンではないので、出発時にはガソリンの残量を気にしなければいけません。

ゴルフバッグ郵送+公共交通機関

ゴルフバッグ郵送+公共交通機関はあまり現実的な手段ではありません。公共交通機関で行けるゴルフ場って結構限られていますし、タクシーなどを使うとコストは返って高いです。

ゴルフ送迎用ハイヤーを利用する

ゴルフ送迎用ハイヤーを利用するのも一つの手です。大物感もでるかもしれません。ただ、1回5万円くらいはかかります。

これを利用している人で自家用車を持っていない人は見たことありません。

まとめ

基本的にはレンタカーとカーシェアの活用になりますね。借りられる時間の関係からすればカーシェアが最も便利だと思います。

f:id:aiben:20180208161128j:plain